fc2ブログ

ドライオー駅!

暑いですね・・・サツキビョ・・・ではないですが微妙にやる気が で
                           な
                             い ・・・
ですが進展がありました。こちらです!

c-266.jpg

ドライオー駅です!(やったぜ)

c-267.jpg

駅全景。駅回り結構質素?なんですよね。

c-268.jpg

遠景その1。

c-269.jpg

遠景その2。人形劇では周りの緑が多い印象ですね。

c-270.jpg

ちょい別視点。奥ゆきのせいかゆったりとした田舎っぽさ。

c-271.jpg

妙に臨場感のある一枚。こういう視点、期を追うごとに減るんですよね・・・(主的にはこういう日常的なシーンが眼福)

c-272.jpg

力を入れて制作した駅舎です。ホームともども切り込みを入れており、かなり満足のゆく仕上がりとなりました。

c-273.jpg

もう一枚。陰影いいれう(^ q ^)

c-274.jpg

別視点その2。ライケンを置きすぎるとホームの高さが分からなくなる現象が・・・ともあれどこからでも絵になります。

c-275.jpg

・・・さて。今回のメインその2。格納庫です。(目撃数が少ないせいかこれに反応があるのか・・・お話で覚えているのはハロルド回などですね・・・)内側を塗っていないのは未定だから・・・ですよ?

c-276.jpg

勢いで作ったのですが大きさは割とガバガバです。飛行機でも入るくらい?をイメージしたので で か い です。調べた最中に得た知識ですが初期の格納庫は壊れやすかったそうです。微妙に軍色漂うのは雰囲気と形からでしょうか・・・

c-277.jpg

大きさ比較。前は車関係(燃料車や飛行機牽引車?)、奥は飛行機関係をイメージしています。ぶっちゃけ空港施設はあまり知識がなかったので適当に決めました。ヘリは・・・K・K・I!(細けぇ・こたあ・いいんだよ!)です。寧ろ教えてもらいたいぐらいで・・・この飛行場がどの程度の規模かも適当ですので・・・小~中規模と仮決めです。ヘリと小型飛行機発着場ぐらいで考えております。(この説明は需要あるのか・・・?)

c-278.jpg

さて今回はここまで。いつものトーマス〆です。
閲覧ありがとうございました!ではまた・・・See you !
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ennsoku25

Author:ennsoku25
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンタ!(2016,07に追加!)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR